皇室『おせち弁当』の中身は何?ピンチを救ったお弁当とは!?

日常

アフィリエイト広告を利用しています。

みなさんこんにちは!イットぶろぐのイットさんです。

元旦に起きた震災で被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。

まさに元旦で起きたため、帰省や旅行などで新幹線に乗っていた方も多いのでは?

そんな中、ジョージア駐日大使もご家族と一緒に金沢旅行へ向かう途中の新幹線の中で足止めされてしまっていたようです。

「どうしよう、食料がない…」

まだ小さいお子さんもいらっしゃったようなのでこれは緊急事態ですよね。

しかし、そんなピンチを救ったのが皇室『おせち弁当』

当然ですが、超普通の一般人の私には皇室お弁当を頂戴することがありませんので

皇室『おせち弁当』ってなんだ?中身が気になる!

と思い調べてみました(^^)/

皇室『おせち弁当』とは?

  • 皇室『おせち弁当』とは何のパーティーでもらえるのでしょう?
    新年祝賀の儀

一般参賀は皇居で2日に行われる予定でした。毎年ニュースになるので見たことあるという方も多いのではないでしょうか。

ちなみに今年は震災で一般参賀は中止となりました。

  • 新年祝賀の儀にはどんな人が来るのでしょう?
    →1日の午前中に総理大臣や最高裁判所長官、午後に各国の駐日大使が参加されるそうです。
  • 皇室『おせち弁当』は一般人に販売される?
    されていないと思います。

このおせち弁当と全く同じものを手に入れるのは一般人には難しいかもしれません。

  • おせち料理の意味とは?どんな思いが込められているのか?
    家族みんなが健康で長生きできますように。家族の無病息災を祈った縁起のいい料理

おせち料理とは身近な人の無病息災を願った縁起のいい料理という意味どおり、今回の震災でジョージア大使一家のピンチを救えたのであれば日本人としてはうれしい限りです!

皇室『おせち弁当』の中身

宮内庁大膳課に所属しているプロの料理人たちが作っているそうです。

食材は栃木県にある宮内庁管轄の農場で採れた野菜を使い、牛や豚なども専用の牧場で育てられたものを使うそうなので安全面でも超一流です。

色合いも鮮やかで見ているだけでも楽しいですね!

『お弁当』というと日本人にとっては遠足や旅行、お花見など非日常を楽しむうえで欠かせないアイテムですが、より多くの海外の方々にもお弁当文化を知ってもらえるいい機会になったのではないでしょうか。

ジョージア大使一家のピンチを救った!

ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使が家族とともに金沢へ旅行中、地震により緊急停車し新幹線車内で一夜を過ごすこととなった。

車内販売の食品類は売り切れになり、小さいお子さんがおなかを空かせている状況の中、ピンチを救ったのが皇室『おせち弁当』

元旦に行われた新年祝賀の儀にていただいたおせち弁当の存在を思い出し、なんとか空腹をしのいだそうです。

おせちは保存食だからお弁当にピッタリなのかも?

そして栄養満点!緊急時の栄養補給としても役に立った日本のおせちは世界に誇れるのではないでしょうか!?

最近は作ることがほぼなくなりましたが…

来年のお正月は作ってみようかな(‘_’)…

『おせち弁当』まとめ

『おせち弁当』とは新年祝賀の儀にて振る舞われたおせち料理。

新年祝賀の儀に参加される方々は総理大臣や最高裁判所長官、各国の駐日大使です。

ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使が家族で金沢へ旅行へ向かう途中に地震に遭い、新幹線の車内で身動きが取れなくなっていた緊急事態が発生!

食べるものがない状態のピンチを救ったのが、新年祝賀の儀でいただいた『おせち弁当』だったそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました